雑記

雑記

最近頑張っている筋トレについて

みなさん、おはようございます。はしまさです。今日は、私が最近頑張って取り組んでいる「筋トレ」について、少し話したいと思います。今日の目次はこちら↓筋トレを開始した理由まずは、私が筋トレを開始した理由か...
仕事/スキル

仕事のスピードが落ちている原因

みなさん、こんにちは。はしまさです。今日は、最近感じている「仕事のスピードが遅くなった」ことについて、お話ししたいと思います。皆さんは、自分の仕事のスピードは早いと思っていますか?この質問に答えられる...
雑記

増収増益企業は今後も継続して成長できるのか

皆さん、こんにちは。はしまさです。日本の経済は順調にコロナ禍からの脱却を果たし、成長している。そう思う人は多いのではないでしょうか。それを象徴しているのが、企業の決算発表です。スギホールディングスやN...
仕事/スキル

アメリカ経済はどこまで今の強さを維持できるのか

こんにちは、はしまさです。日経新聞にこんな記事がありました。米銀大手、11%増益もなお警戒 利下げ転換や不良債権増アメリカ経済は、利上げにより年5%台の高金利の中でも、商業銀行業務主体の4行は、202...
雑記

日本株に強さがある

みなさん、こんにちは。はしまさです。日経平均株価は3万5,000円に乗せましたね。順調に日本株が買われています。このまま順調に株価が高まっていけば、日本の景気も回復傾向に再び戻っていくのではないでしょ...
雑記

日経平均株価 強い!

みなさん、こんにちは。はしまさです。今日は、日経平均株価が大きく上昇しました。以前、日経平均株価は4万円にいくかどうかについて、記事を書きましたが、まさに、いい動きをし始めましたね。高値ブレイクによる...
雑記

日経平均株価はいくらまで?

皆さん、こんにちは。はしまさです。2024年の注目は、私の中では株価推移です。新NISAが始まり、個人投資家の投資資金がどんどん流入してきます。これを元に日経平均は下支えされ、さらに株価は高まっていく...
雑記

インボイス制度開始により税収アップ

こんにちは、はしまさです。今日は、インボイス制度が開始してからの状況について、共有したいと思います。みなさんは、インボイス制度の対応は済みましたか?今の時点でインボイス番号を取得していない業者は、免税...
投資/FX

業績好調な企業は?

みなさん、こんにちは。はしまさです。株式投資をする際に重要なポイントの1つは、業績が好調かどうか。そこで、今日は業績が好調となっている企業を紹介したいと思います。NOK(7240)は増収増益に期待NO...
タイトルとURLをコピーしました