CSIRTとは

CSIRT

CSIRT(Computer Security Incident Response Team)は、コンピュータセキュリティインシデントに対応するためのチームです。CSIRTは、組織内または組織間でセキュリティインシデントを迅速かつ効果的に処理し、被害を最小限に抑えるために設立されます。

CSIRTチームが持つべきマテリアルやリソースには以下のようなものがあります:

手順書とポリシー

  • セキュリティインシデントへの対応手順やプロセスを文書化した手順書が重要です。また、CSIRTが遵守すべきポリシーやガイドラインも含まれます。

ツールとソフトウェア

  • セキュリティインシデントの検出、分析、対応を支援するためのツールやソフトウェアが必要です。例えば、ログ分析ツール、侵入検知システム(IDS)、脆弱性スキャナーなどが挙げられます。

トレーニング資料

  • CSIRTチームメンバーが適切なトレーニングを受け、セキュリティインシデントに適切に対応できるようにするための資料やリソースが必要です。これには、セキュリティトレーニングコースのマテリアルやオンラインリソースなどが含まれます。

通信手段

  • セキュリティインシデントの迅速な通知や情報共有を可能にするための通信手段が必要です。これには、電子メール、電話、チャットツール、セキュアな通信チャンネルなどが含まれます。

ドキュメントテンプレート

  • インシデントレポートや調査報告書など、CSIRTが生成するドキュメントのテンプレートが必要です。これにより、情報の一貫性と品質を確保し、対応の効率性を向上させることができます。

セキュリティ情報のソース

  • セキュリティ情報の収集と分析を支援するための情報ソースが必要です。公開情報やセキュリティベンダーからの情報、セキュリティ情報交換フォーラムなどが含まれます。

これらのマテリアルやリソースを整備し、CSIRTチームが迅速かつ効果的にセキュリティインシデントに対応できるようにすることが重要です。

CSIRT(Computer Security Incident Response Team)のマテリアルは、セキュリティインシデントのライフサイクルに応じてさまざまなフェーズに分類されます。一般的なCSIRTマテリアルのフェーズは以下の通りです:

事前準備フェーズ (Preparation Phase)

  • 事前準備フェーズでは、CSIRTがセキュリティインシデントに対応するための準備を行います。これには、チームの組織化、手順書やポリシーの作成、トレーニングや訓練、ツールやリソースの整備が含まれます。

検出フェーズ (Detection Phase)

  • 検出フェーズでは、CSIRTがセキュリティインシデントを検出するための手法やツールを使用します。ログ分析、侵入検知システム(IDS)、セキュリティ監視ツールなどが利用されます。

評価フェーズ (Assessment Phase)

  • 評価フェーズでは、CSIRTがセキュリティインシデントの重大性や影響を評価し、適切な対応策を決定します。インシデントのタイプ、影響範囲、被害の程度などが評価されます。

対応フェーズ (Response Phase)

  • 対応フェーズでは、CSIRTがセキュリティインシデントに対して適切な対応を行います。これには、インシデントの隔離、検証、復旧、被害の最小化などが含まれます。

復旧フェーズ (Recovery Phase)

  • 復旧フェーズでは、CSIRTがシステムやサービスの復旧を行います。被害の修復やシステムの再構築、セキュリティ強化などが行われます。

調査フェーズ (Investigation Phase)

  • 調査フェーズでは、CSIRTがセキュリティインシデントの原因や経路を調査し、同様のインシデントの再発を防止するための対策を検討します。

これらのフェーズは、CSIRTがセキュリティインシデントに対応する際の一連の手順やアクティビティを示します。CSIRTは、各フェーズで適切なマテリアルやリソースを活用して、セキュリティインシデントに対応する準備を整える必要があります。

タイトルとURLをコピーしました