皆さん、こんにちは。はしまさです。
今日は、EAについて学びたいと思います。
EAとは
EAとは、Enterprise Architectureの略です。
組織全体のIT戦略とビジョンを支援し、組織のビジネス目標を達成するために設計されたフレームワークやプロセスのことです。
これは、ITシステム、データ、アプリケーション、プロセス、技術およびインフラストラクチャなどの要素を包括的に扱った言葉になります。
EAに関連する主要な概念については、以下のとおりです。
1.ビジネスアーキテクチャ
ビジネスアーキテクチャは、組織のビジネスモデル、プロセス、戦略およびビジネス要件に焦点を当てたものになります。組織のビジネス目標とITの整合性を保つために、ビジネスアーキテクチャはITシステムの設計に影響を与えると言われています。
2.データアーキテクチャ
データアーキテクチャは、組織内のデータ資産を管理し、組織の情報ニーズをサポートするための構造とプロセスを定義しています。
データの標準化、統合、保護および管理は、データアーキテクチャの主要な項目になります。
3.アプリケ−ションアーキテクチャ
アプリケーションアーキテクチャは、組織内のアプリケーションポートフォリオを管理し、ビジネス・プロセスの自動化と効率化をサポートする概念です。
アプリケーションの統合、標準化および最適化は、アプリケーションアーキテクチャの目標です。
4.技術アーキテクチャ
技術アーキテクチャは、ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク、セキュリティなどのITインフラストラクチャを管理する概念です。
技術アーキテクチャは、組織の技術戦略を定義し、安全かつ効率的なIT環境を提供することができます。
5.エンタープライズアーキテクチャフレームワーク
エンタープライズアーキテクチャを実装するための一般的な手法やガイドラインはいくつかあります。
問えば、TOGAF(The Open Group Architecture Framework)Zachman Framework、Federal Enterprise Architecture Frameworkなどがあります。
これらのフレームワークはエンタープライズアーキテクチャを体系化し、組織が効果的に実装できるように支援する仕組みです。
最後に、イメージ画像を載せておきますので、参考までに見てみてください。
以上、今日はここまでです。
また次回、よろしくお願いします。